鶴の嘴にカワセミ
| 固定リンク
「カワセミ」カテゴリの記事
- カワセミ(2011.11.28)
- PCトラブル~カワセミ(2011.11.18)
- カワセミ~公園にて(2011.10.28)
- 冬へ~カワセミなど(2011.10.22)
- 竹ざおノビ 他(2011.10.14)
「フォト」カテゴリの記事
- ベニマシコ~雪の朝(2011.12.02)
- クリスマスイブ(2011.12.24)
- カワセミ(2011.11.28)
- カイツブリ~湖で(2011.11.25)
- PCトラブル~カワセミ(2011.11.18)
「自然」カテゴリの記事
- コハクチョウ~感じる視線(2012.02.15)
- クイナ(2012.02.13)
- カワアイサ~氷の間で(2012.02.10)
- 長渕剛「ひとつ」PVロケ地など~ハードな休日(2012.02.05)
- トビ(2012.02.04)
「野鳥」カテゴリの記事
- 大切なお知らせ(2012.02.17)
- コハクチョウ~感じる視線(2012.02.15)
- クイナ(2012.02.13)
- カワアイサ~氷の間で(2012.02.10)
- 長渕剛「ひとつ」PVロケ地など~ハードな休日(2012.02.05)
コメント
こんばんは。
カワセミさんキレイに撮れていますね♪
が!下の白い鳥さんがとっても気になってしまいますぅ。
投稿: あき | 2009年11月23日 (月) 20時39分
またここに止まりましたか!
私も同じ所に止まっているのを10月25日に撮りました。
鶴が好きなのですね。(笑)
投稿: 諏訪ッチ | 2009年11月23日 (月) 22時50分
あきさん、こんばんは。白い鳥、本当のツルだったら奇跡的ですよね。実のところは・・・・・ご想像にお任せします( ̄◆ ̄;)。
投稿: エリクソン | 2009年11月23日 (月) 23時37分
諏訪ッチさん、こんばんは。そうそう、諏訪ッチさんのその写真を見て、鳥見根性に火が点いたのです。「ここにとまってるカワセミを絶対に撮ってやる!」みたいな。感謝申し上げます(゚▽゚*)。
投稿: エリクソン | 2009年11月23日 (月) 23時41分
ひさしぶりです。
これはかわいいです。
実際に見てみたいツーショットです。
霜月も下旬。寒くなりました。
身体に気をつけてご活躍ください。
作品楽しみにしています。
投稿: 神無月 | 2009年11月24日 (火) 09時52分
w(゚o゚)wナイスショット!!
投稿: spank6 | 2009年11月24日 (火) 13時10分
神無月さん、こんばんは。とても「作品」なんて呼べる代物ではありません。しかし、それに一歩ずつでも歩み寄っていかれるよう、私なりに頑張ってみたいです。
投稿: エリクソン | 2009年11月24日 (火) 23時15分
spank6さん、こんばんは。ゴルフに例えるなら、ダブルボギーを裏技使って何とかボギーにしたみたいな感じですかね。使ってる道具なんかに文句を言わず、正々堂々とプレーできるようになりたいのですが・・・(゚ー゚;。
投稿: エリクソン | 2009年11月24日 (火) 23時34分